当サイトは広告を掲載しています。

夫が会社を辞めました④三十年ぶりの就職活動は、なかなか大変⁉

当サイトのリンクには広告が含まれています。

夫が、人生の節目節目で「仕事を辞めたい。」と思ったことを思い出したので、今回の節目は何だろう?と考えてみたら…

思い当たったのは、長男の就職でした(笑

だらに

もちろん、偶然ですけどね(笑

年休中の家事分担も無事に決まり、夫が転職活動に本腰を入れ始めました。

すぐに転職先が見つからなくても、失業保険も出るので、焦らずに希望通りの職場を見つけてほしいと思っています。

もくじ

希望条件

年休に入る前から転職活動はしていましたが、本格的に活動し始めたのは、やはり年休に入ってからでした。

夫の希望条件は、下記の2つです。

  1. 厚生年金・社会保険が完備されている会社
  2. 自宅から近い場所にある会社
だらに

それぞれの希望理由を詳しく聞いてみました。

『厚生年金・社会保険が完備されている会社』を希望する理由

夫が『厚生年金・社会保険が完備されている会社』を希望する理由は、国民年金や社会保険の保険料にあります。

会社を辞めると厚生年金が国民年金に、社会保険が国民健康保険に切り替わります。

そうなると保険料の負担が、グッと増してくるそうです。

厚生年金に加入しているとき、私は3号被保険者になるので保険料は免除でした。

社会保険も、扶養家族分の保険料は免除なんです。

だらに

国民年金や国民健康保険には『扶養家族』のシステムがないそうです。

厚生年金・社会保険に加入できれば、保険料の負担が軽くなりますね。

『自宅から近い場所にある会社』を希望する理由

我が家は、いわゆるベッドタウンにあります。

だから(⁉)朝の通勤ラッシュは、かなりのものです。

だらに

通勤ラッシュ、大変ですよね。

これから、以前のような『全員出社』の勤務体系が戻ってくれば、電車内はもっと込み合いますね。

夫が「家の近くで働きたい。」と思うのも理解できます。

職場の『探し方』

私がパートの仕事を探すときには、ハローワークか転職サイトを利用しています。

転職エージェント』というものを、私は今回、初めて知りました。

だらに

担当者がついて転職の相談に乗ってくれるなんて、すごいサービスですよね。

今回の転職活動で、夫が利用したサービスについてお伝えしますね。

  • 転職エージェント
  • 転職サイト
  • ハローワーク
だらに

それぞれを利用した、夫の感想をお話しします。

転職エージェント

転職エージェントに登録すると、担当者から連絡が来ます。

面談があったり職務経歴書を添削してもらったりと、細やかな対応をしてもらえるそうです。

ただ夫は、転職エージェントでは応募しませんでした。

理由は…

年収アップするような会社の募集が多くて、家から近い会社がなかったから。

年収アップするような会社は、ベッドタウンにはなかったようです。

転職サイト

次に利用したのは転職サイトです。

自宅近くに勤務先がある会社に応募します。

面接では良い感じなのに、なぜか採用されないんだよ。

何がいけなかったのか、理由が知りたいな。

不採用の理由を教えてはもらえないけど、知りたい気持ちは分かります。

だらに

面接で手ごたえがあったのに、不採用の時にはガッカリしますよね。

ハローワーク

ハローワークだと、不採用の理由を聞けるらしい。

『不採用の理由』が分かると知ってから、利用の比重が転職サイトからハローワークに移行していきました。

ネットで情報を検索して、応募したい会社が見つかったらハローワークに行って、紹介状を出してもらいます。

だらに

紹介状をもらいにハローワークまで行かなくちゃいけないのが、ひと手間ですけどね。

失業保険についても知っておきたい。

失業保険について知りたくて、厚生労働省ホームページを見てみました。

雇用保険を受給できない期間がある

Q20 会社を自己都合により退職した場合、給付制限があると聞いたが給付制限とはなんでしょうか。

会社を自己都合で退職した場合、雇用保険(基本手当)の受給手続日から原則として7日経過した日の翌日から2か月間雇用保険(基本手当)を受給できない期間があり、これを「給付制限」といいます。

なお、給付制限期間中に就職し、一定の要件を満たした場合は、再就職手当を受給することができます。詳しくは、Q37をご覧ください。

出典:厚生労働省ホームページ
だらに

私が失業保険をもらった30年ほど前には、「給付制限」が3か月ほどあったと記憶していました。

勤務年数で変わる給付期間

給付期間は、ハローワークインターネットサービスで確認しましたよ。

勤務年数が長いので、1年くらいは給付されるかと思っていましたが…

だらに

夫の場合は150日、約5か月間でした。

転職活動中の夫の気持ち

年休に入ってからの転職活動で、数社から不採用の連絡をいただきました。

次の応募先がまだ見つからない状態の時、ふと夫に、今の気持ちを聞いてみたくなりました。

だらに

今、どんな気持ち?
辞めるって決めて、良かった?

せいせいした気分だよ。
辞めることを後悔はしてないよ。

数社から不採用通知をいただいたことで、落ち込んだり後悔したりしていないかと気になっていましたが、心配無用でした。

だらに

清々しい気分なら、前向きに転職活動ができますね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ