2022年4月– date –
-
【お弁当の準備】無洗米を使ってみた。もっと早く使えば良かった!
新年度が始まって、そろそろ1ヶ月ですね。 4月からお弁当作りを始めた方も、いらっしゃるのではないでしょうか!? 朝、お弁当を作るには、前日夜の準備が不可欠ですよね。 でも、この準備… かなりの苦痛なんです。 そこで思い出したのが、以前の井戸端会議... -
【台所仕事】焼き魚?フライパンで大丈夫!切り身も丸身もOK!
焼き魚が食べたいけど、魚焼きグリルを洗うのが面倒。 最近は、こう思うことが増えました。 直火の方がおいしいような気がしますけどね~。 魚焼きグリルの後片付けを考えて、アルミホイルをひいたり油を塗ったりするのが面倒に感じていました。 切り身は... -
ワイシャツの襟が当たって首が痛い! そんな時の対処法6つ
社会人になると、スーツで仕事に出掛ける方も多いと思います。 我が家の長男も、4月からスーツで出勤しています。 就活で何度か着ているものの、仕事で長時間着るのとは、ちょっと勝手が違うようです。 ある日、仕事から帰ってきて、困ったようにこう言い... -
週末の夕食作り終了の長男、今度はアイロンかけにチャレンジ!
夫の提案から約3ヶ月間、長男はほぼ毎週日曜日の夕食をつくってくれました。 最近になって、どうも面倒になってきたようです。 オレ、明日の夕食サボっても良い? どうしても長男がつくらないといけない訳ではないですし、これで料理が嫌いになっても困り... -
【ナイトガード】歯ぎしりや食いしばりから《 歯 》を守りたい
3~4年前の朝、目が覚めると歯を食いしばっていることに気が付きました。 あごが痛い…ほっぺにも、痛ダル~いような痛みがあります。 ちょうど歯科医院に予約をしていました。 食いしばりに気付けたことで、歯科医院で相談でき、ナイトガードをつくることが... -
運動嫌いを克服したい! 習い事をやめた理由を分析するぞ!
子どもの頃からインドア派でした。 結婚してからは夫に、「運動しないと後で困るよ。」「運動しなさいよ。」と言われていましたが、運動する気にはなりませんでした。 だって、嫌いなんだも~ん それでも30代後半からは「運動しなきゃいけないよね~。」と...
1