当サイトは広告を掲載しています。

『湯シャン』にチャレンジ!シャンプー断ち、あなたは何日耐えられる!?

当サイトのリンクには広告が含まれています。

『湯シャン』という言葉を聞き始めてから、何年か経ちますね。

体調が悪くてお風呂に入れないと、頭部の違和感がハンパなくて…

だらに

『湯シャン』は無理だと思っていました。

いろんな動画を見て、本を読んで、湯シャンに取り組み始めて1ヵ月が経ちます。

自分なりの『湯シャン』のやり方が、そろそろ分かってきましたよ。

そんな湯シャン初心者の1ヵ月目をお話したいと思います。

もくじ

キレイなお姉さんが『湯シャン』!?

いつものようにYouTubeを見ていると、キレイなお姉さんが「私は〇年、湯シャンです。」ってお話されていました。

その方は、なんとなく湯シャンを始めたそうです。

だらに

「ただ髪をぬらすだけの人もいるけど、私の場合は指の腹でしっかり洗います。」って言われていました。

髪がしっとりするって言ってたし、(どこで聞いたか忘れたけど)髪が増えるらしい。

臭いもさほど気にならないって…

たまには、頭皮にシャンプーがつかないように洗ってもいるって…

「こんなキレイなお姉さんが湯シャンなのかぁ~。」

だらに

そういえば最近、髪がパサつくなぁ…

「私も湯シャン、してみようっかなぁ~。」

軽い気持ちで『湯シャン』を始めてみました。

自己流『湯シャン』で4日経過。

キレイなお姉さんの「指の腹でしっかり洗います。」を、私の脳はこう解釈しました。

  1. 髪をぬらす
  2. シャワーを止めて、頭皮を指でマッサージする
  3. シャワーで汚れを流す。

普通のシャンプーを、シャンプー剤を使わずにする感じです。

初日は問題なく終了しました。

この↑洗い方で次の日

だらに

特に違和感なし。

2回目の湯シャン後、髪を乾かすときに「シャンプーの流し忘れが…」と思ったけど、

「あ、今日もシャンプー使ってないわ。」と思ったくらいでした。

3日目

だらに

髪がしっとり。

だけど、なんとなく後頭部が重い感じ…

4日目

だらに

髪がヘルメットになった感じ。

見た目は髪が固まっているわけでもなく、パサついているわけでもなく…

頭皮を指で掻いて、におってみるけど…臭くはない。

だらに

だけど、違和感はハンパない。

ってことで、シャンプーを使って頭皮を2回洗いました。

私に合う『湯シャン』を探して、4つの実験。

4日で髪がヘルメットになったような違和感を覚えるんだから、何年間も『湯シャン』なんて、とても無理だと感じます。

だらに

洗い方が違うのかな?

湯シャンの動画を探して、いろんな湯シャン方法を試してみることにしました。

まず私が間違っていたのは、シャワーでお湯を頭にずっとかけ続けながら『湯シャン』をしていなかったことです。

どの動画の方も、途中でお湯を止めていませんでした。

  1. シャワーヘッドを固定して、両手で頭皮を洗う方法。
  2. シャワーヘッドを固定して、髪を少しもって揺らし、お湯を頭皮にかけていく方法。
  3. シャワーヘッドを頭皮に近づけて、片手で頭皮を洗う方法。
  4. 下を向いて髪を逆立て、シャワーヘッドを頭皮に近づけて、片手で頭皮を洗う方法。

湯シャンの動画では「3~5分お湯をかけながら洗う。」というお話が多かったので、湯シャンの時間は3分と決めました。

以前は、下を向いて髪を逆立てて洗っていましたが、

だらに

髪を逆立てると、髪のからみがひどくなる気がしてやめました。

基本的にシャンプーの時には、前を向いたままシャンプーをしています。

実験は、シャンプーを使いたくなったら使うようにして、ヘルメット(笑)になるまで我慢したりはしませんでした。

臭いは気になりませんでしたが、自分の臭いってわからないですよね。

かと言って、夫や息子にも聞きにくかったです。

だらに

それでは、実験開始。

1. シャワーヘッドを固定して、両手で頭皮を洗う方法。

→湯シャン2日、3日目シャンプー。

2.シャワーヘッドを固定して、髪を少しもって揺らし、お湯を頭皮にかけていく方法。

→湯シャン1日、2日目シャンプー。

3.シャワーヘッドを頭皮に近づけて、片手で頭皮を洗う方法。

→湯シャン2日、3日目シャンプー。

4.下を向いて髪を逆立て、シャワーヘッドを頭皮に近づけて、片手で頭皮を洗う方法。

→湯シャン3日、4日目シャンプー。もう1日湯シャンにしようかと悩んだけど、シャンプーしました。

しかも2回シャンプーか1回シャンプーかでも悩んで、1回シャンプーに。

だけど、2回シャンプーにすればよかったと後悔。

2日続けてシャンプーしました。

だらに

4つ目の方法が一番長く、湯シャンを続けられました。

動画で紹介されていた本

4つ目の方法を試し終わる頃には、動画で紹介されていた本を読み終わっていました。

だらに

毎日シャンプーすると、頭皮にも地球にも良くないのかぁ~。

『湯シャン』だけでは無理な場合、シャンプーの代わりに純せっけんを使うと書かれていました。

もう1つの実験

4つ目の実験、『下を向いて髪を逆立て、シャワーヘッドを頭皮に近づけて、片手で頭皮を洗う方法。』が私には合うと分かったので、

だらに

次は、せっけんを使って髪を洗ってみようと思いました。

ただ、せっけんだけだと髪のキシミがすごいそうなので、クエン酸でリンスをするために『お酢』も準備しました。

湯シャンしてから、せっけんを洗顔ネットで泡立てて頭皮を洗います。

だらに

シャンプーのように泡立たないから、何度かせっけんを足しました。

全体を洗い終わったら、しっかりすすぎます。

洗面器にお湯を入れ、大さじ1杯くらいのお酢を加え、髪にだけそのお湯をかけていきます。

指で髪にお湯をなじませると、髪のキシミがゆるんでいきます。

だらに

まあまあ、悪くない感じ。

ただ問題は、

ドライヤーをかけているときに起こりました。

だらに

せっけんの流し忘れがあったのかしら?

指先にそんな感じがして手を見てみると…

指の先に白っぽい粉のようなものが付着しています。

だらに

頭皮も、なんだかカユイかも…

しっかり流したつもりのせっけんが、まだ残っていたようです。

せっけんで髪を洗うのはやめようと思った瞬間でした。

1日おきにしようかなぁ~。。

最初は、できるだけ『湯シャン』の日を増やそうと考えていましたが、

だらに

初心者だし、1日おきの湯シャンくらいで進めていけば良いんじゃない⁉

1ヵ月ほど試してみて、結論はユル~くまとまりました。

かゆみや違和感を感じながら、できるだけ長く湯シャンを続けるよりも、1日おきの湯シャンにした方が精神的には良いと思いました。

だらに

1日おきのシャンプーでも、使用量は以前の半分になりますよね。

半分になっただけ、前より体にも環境にも良いと思えれば、ストレスなく続けられそうです。

「湯シャンに切り替えました。」と言えるとカッコよかったのですが、のんびり続けていくことにしました。

だらに

お役に立てず申し訳ありません。

にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ