先日、エアコンクリーニングを『おそうじ本舗』にお願いしました。
その結果、エアコンクリーニングを専門業者に頼む時期は、秋じゃない!と言う事が分かりましたよ。

次回エアコンのクリーニングをお願いするときは、各社がキャンペーンをしている夏前に、お願いしようと思います。
在宅勤務やオンライン授業で、家に居る機会が増えたこの頃では、毎年エアコンクリーニングをした方が良いそうです。
私がずっとエアコンの掃除をしてきた我が家が、エアコンクリーニングを業者にお願いするまでの流れをお話ししますね。
年中大活躍!我が家のエアコン。
我が家では、冷房も暖房もエアコンに頼っています。



涼しくなって、クーラーを使わなくなっていたのに、フィルターの掃除をし忘れていました。
そろそろ寒くなってきたし、暖房を入れ始める前にフィルターの掃除をしておこう…と思ったら、吹き出し口に大量のカビが!
とても素人の手に、おえる状態じゃないと思う程の、カビの量です。



こんな時には素直に、プロに頼んだ方が、絶対にぜ~ったいに良いですよね。
今までは、私がエアコンの掃除をしていました。
恥ずかしながら、エアコンクリーニングを業者にお願いしたことがありませんでした。
歯ブラシと割り箸、それにメラニンスポンジを駆使して、見える範囲の掃除を、私がしていました。



これほどの苦行は、なかなかありません。
不安定な脚立の上で、ずっと上を向いて、エアコンの吹き出し口の隙間を掃除していきます。
部屋の主が出掛けてから、半日以上かけて掃除していました。
最近では、カビ取り剤の『エアコンカビトルデス』を使っていましたが…


いくらカビ取り剤を使っても、すでに付いているカビは拭き取らないと、黒いポツポツが気になります。



五十肩の今、この作業は、したくありませんでした。
それに、見えない部分のカビも気になりますよね。
最近、鼻の調子が悪い次男のためにも、専門の業者に依頼しようと決意しました。
おそうじ本舗に依頼!エアコンクリーニング。
調べてみると、おそうじ本舗が「実績数No.1で技術力も評判がいい」と分かりました。



おそうじ本舗に、お願いする事にしましたよ。
息子たちの部屋、エアコン2台のクリーニングです。
ネットでも予約できるのですが、寒くなる前にできるだけ早く来てほしかったので、電話で予約しました。
料金についても、その時に教えていただきましたよ。



おそうじロボット付きのエアコンは1台、20,900円です。
2台で41,800円だと教えていただきました。
おそうじ本舗では、複数割引はないようですね。



家中のエアコンクリーニングをお願いしたい気分ですが、1度にこれ以上の出費は…(涙
エアコン2台、2人で4時間。
昼過ぎの予約でした。
午前中のお仕事の進行具合では「遅れることもある。」と、うかがっていましたが、時間通りに来ていただきました。



何人で来られるのかと思っていたら、お二人でしたよ。
予約の電話で、ベランダかお風呂を使いたいとうかがっていましたので、お風呂を使っていただくことにしました。
お一人がお風呂でカバーやフィルターなどを水洗いしている間に、お一人が本体のおそうじをされていました。
我が家のエアコンは、掃除後の水切れがあまり良くないそうなので、次回のクリーニングの時には『完全分解洗浄』をした方が良いと教えていただきましたよ。



5,500円プラスで『完全分解洗浄』ができますよ。
この『完全分解洗浄』ができるのは、いまのところおそうじ本舗だけなんだそうですよ。


お支払いは、クレジットカートで、できました。



お帰りになったときには、4時間が経っていましたよ。
おそうじ本舗だけの完全分解洗浄『プレミアムプラン』の動画発見!
『完全分解洗浄』と聞いても、今までのエアコンクリーニングとどう違うのか分からなかったので、おそうじ本舗のホームページを見てみました。
すると!
一般のお宅で『完全分解洗浄』をする動画が、ありましたよ。



上記のリンクから、3件のお宅のエアコン内部の汚れを見ることができます。
動画で、実際のお宅のエアコンの汚れ具合を見て、かなりショックを受けました。
5,500円の追加料金であの汚れが落ちるなら、完全分解洗浄をしてもらえば良かったです。



前もって確認しておくべきでした。
実際の汚れをみるとショックが大きいと思うので、ココには『完全分解洗浄』の説明動画を貼っておきますね。
そう言えば、『完全分解洗浄』を教えていただいた時、「本当は3台お願いしたかったんだけど、お支払いがね~。」って、お話ししたら…



夏前は各社がキャンペーンをしているので、お安くエアコンクリーニングができますよ。
その時期を狙ってみてください。
お安くエアコンクリーニングができる時期を、教えていただきましたよ。



なるほど!
エアコンクリーニングのCMをよく見るのは、夏前なのか!
CMも、時期を意識しながら見ておかないといけませんね(汗